みどりの保育園


はじめに

幼い時に十分に愛されたと満足感のある子どもは,気持ちが安定し自立した大人に成長します。
みどりの保育園では子どもにとっても,その父母にとっても居心地の良い保育園でありたいと願い
子どもひとりひとりの育ちを大切にした保育をする努力をしています。
この地域で子育て中の両親を支援し,この地域に根付いた保育園作りをして行きたいと願っています。
いつでも自由に見学,相談などどうぞ! 園の解放をしておりますのでご遠慮なくお入りください。

保育園の概要

創立者が昭和49年に開園した時に命名した『みどりの保育園』
という名前は旧約聖書の『詩篇23篇ダビデの歌』の『緑の』という
言葉からとったものだと聞いています。
この名前のとおりキリスト教を保育の中心におき『思いやり』や『ありがとう』の気持ちを
育てることを大切に考え職員一同努力しています。


保育目標

1)ひとりひとりの育ちを大切に考えながら、心身の発達を手助けをします。
2)キリスト教による宗教教育を行い小さい時から、思いやりやありがとうの心を育てます。
3)心身にハンデを持つ子どもも一緒に生活します。

※保育の柱として日常の保育で大切にしていること
1)ひとへの愛着や信頼を持てる子
2)ひとの話が聞ける子
3)ひとの気持ちがわかる子
4)自分で判断して自信を持って行動出来る子
5)自分を活かしながら集団としての力を発揮出来る子
6)3・4歳児は異年齢グループ保育を行い、主体的に過ごし自分を十分に出して過ごす
7)5歳児は、3・4歳児とも交流しながら、5歳児集団としての育ちや就学準備を行う
8)恵まれた自然の中での育ちを大切にする 

保育方針

1.保育所保育指針とみどりの保育園の保育課程に則り、子どもが安定して過ごし
 保護者が安心して預けられる保育園とする。又、養護と教育の一体性を基調とし
 保育者と協力して健全な子育ての現実を図る。
2.『一時預かり事業』と『子育て広場事業』の一層の充実を図る。
3.保育の質や職員の質の向上のため、園内外の研修参加の充実を図る。
 又、多摩市保育協議会の研修活動にも積極的に参加する。
4.職員間のコミュニケーションを図り職員全体が保育の理念を正しく理解し
 働きがいのある職場にすると共に、労働条件の改善に努める。
5.地域に開かれた施設とし、0歳児からの延長保育や産休明け保育
 園解放や育児相談、育児講座、保育所体験等を実施し
 地域の子育て支援をはじめ市民のニーズに応えられる保育園作りをする。
6.老人施設と交流を深め、社会の中には様々な人がいることを知る機会を持つ。
7.子どもの家庭の抱えている問題に対処するため、地域や専門機関との連携を深める。
8.小学校との連携を強め将来に見通しを持った子どもの発達を保証していく。
9.情報公開を行い保育園の事業について保護者や地域住民に理解を求める。
10.利用者が調査を行い、保育園の質の改善に努める。
11.障がいを持った職員も共に働ける職場とすることに努力する。

施設ご紹介